こんにちは、KIPPIです。
みなさまはお気入りのカフェはありますか?
私はまだ模索中なのですが、ブログを始めてから色々なカフェを巡っています。
そんな中、遭遇したちょっと珍しいカフェ「BUoY CAFE(ブイカフェ)」をご紹介します。
BUoY CAFE(ブイカフェ)ってどんなところ?
BUoY CAFEはもともとボウリング場、銭湯だった廃墟を改装して作られたカフェです。

たまたまカフェを調べて出てきたのですが、中に入るまで本当にカフェなのか不安でなりませんでした!笑
BUoYの意味は海に浮かぶ「浮標」です。
荒川と隅田川の近くにある千住の歴史をとらえらながら、
新たなアートを発信、若手アーティストを応援したいという想いが込められています。
【店舗詳細】
住所:東京都足立区千住仲町49-11
最寄り駅:北千住駅より徒歩6分
※実際歩いてみると北千住駅から10分以上はかかるかと思います(>人<;)
営業時間:14:00~19:00(土日祝)
13:00~18:00
定休日:月、火、水
店内はとてもアーティスティックです。

静かでどこかに迷い込んで来てしまったような雰囲気。
気になるカフェメニューは?
カフェメニューはドリンク以外にスイーツやサンドイッチなどの軽食があります。

私が気になったのは、、
「読み上げるコーヒー」です!!
言葉からイメージされるコーヒーのレシピだそう。
4種類の中で1番読み上げやすいものをチョイス。笑
「私をキューバに連れてって🇨🇺」

どんな豆がブレンドされているかは不明ですが、
コクと深みがあり、フルーティーさもあってとても美味しかったです。
キューバに連れて行ってもらえたらこんなコーヒー飲めるのでしょうか?(*^ω^*)
もう1つスイーツを頼みました!
「季節のケーキ」

季節のケーキはいちじくのケーキでした。
ごろっとしたいちじくが入っていて、しっとり濃厚なケーキです。
隠れ家的でコワーキングも出来るカフェ
こちらのカフェはブログを書くためにWiFiがあるところを探してたどりつきました。
実際、行ってみるととても落ち着いた場所で、お仕事されていらっしゃる方が結構いましたよ。

静かな環境で作業が出来る穴場カフェですね!
また、地下スペースではイベントも行われているようです。

その案内パンフや地域のイベントのご案内なども置いてあって面白かったです。
まとめ
BUoY CAFEはとても静かで個性的なカフェでした。
ドリンクもフードも美味しくてWIFI利用可能なところも魅力です。
意外知られていない良いカフェがあるんだなと思いました。
これからも気になったカフェはご紹介していきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
BUoY CAFE のお話でみなさまが少しでもHAPPYになりますように。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。