こんにちは、KIPPIです。
すごく久しぶりにブログを更新します!
それはとっても嬉しいことがあったからです(*^ω^*)
パン好きで色々な活動をしていたところ、ブルディガラさんのプレオープン内覧会にご招待いただきました💕
実は学生の時に4年間アルバイトをさせていただいていたのでご縁を感じます😊
ブルディガラとはどんなお店?
ブルディガラさんは広尾本店をはじめとして何店舗かある人気のパン屋さんです。
ブルディガラの意味はラテン語でボルドー地方のことを指します。ワインに合うようなパンを作りたいということが由来しているようです。(アルバイトの研修時に習った情報です。笑)
日常生活を少しだけ上質にというテーマがあるのでおしゃれなパン、スイーツが多いのが特徴です。
流山おおたかの森の店舗はどんなお店?
ブルディガラではクロワッサンがとっても人気なのですが、クロワッサンをメインに展開する新業態のCAFÉ BURDIGALAとしてオープン!
お店の場所は流山おおたかの森S.Cの2階です。

入口付近なのでとても入りやすい場所にあります。
内覧会に行ってみた感想!
実際にお店に行ってみるととても人気の出そうな店舗でした!

おすすめなところを紹介します!
⭐️おすすめポイント⭐️
①クロワッサンの種類が豊富!
ブルディガラさんのクロワッサンはとても人気が高いのですが、そのクロワッサンシリーズ10種類、クロワッサンサンド5種類もあります😆
※オープン時のサンドは3種類みたいです

ブルディガラさんのクロワッサンの特徴はサクサクな食感。
そして程よい塩気とバターの香りがたまりません(´꒳`)

クロワッサンサンドを試食させていただきましたが、クロワッサンとの組み合わせが考えられた味付けになっているなと感じました!

②クロワッサンとさまざまなドリンクとのペアリングが楽しめる!
カフェラテ4種、ティーラテ5種に加えてそれ以外にもジュースがあります。
紅茶はヴィーガンコーシャオーガニック認定の茶葉を使用。

私はオーツミルクラテとオレンジブロッサムティーラテをいただきました!
どちらも後味がスッキリとしていてクロワッサンとの相性が良いと思います。

サーモンのサンドとオレンジブロッサムティーはマリアージュしました😍
③スープストックさんのお食事と一緒に楽しめる!
インターネット環境充実!
スープストックさんが併設していて行き来出来るような店内になっています。
パンとスープを一緒に楽しめるなんて最高ですね!

そして、便利なWIFIとコンセントもお席ごとについているのでネット環境が安心ですʕ•ᴥ•ʔ
まとめ
11/7(月)にオープンのブルディガラさん!
パン好きさん、カフェ好きさんにも楽しめるお店になっています!
ぜひ行ってみてくださいね😋
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブルディガラのお話でみなさまが少しでもHAPPYになりますように。