FOOD TREND

話題のスイーツ「台湾カステラ」専門店を食べ比べしてみました!

こんにちは、KIPPIです。

最近人気のスイーツ「台湾カステラ」。

みなさまはもう食べてみましたか?

私はずっと気になっていてなかなか食べられるタイミングがなかったのですが、

ようやく「台湾カステラ」に挑戦することが出来ました。

せっかくなら色々な台湾カステラを食べてみたい!と思い、専門店3店舗のカステラを実食してみました。

まだ食べたことのない方、色々な台湾カステラを食べてみたいと思っている方は参考にしてみて下さいね!

台湾カステラについて

台湾カステラはその名前の通り台湾発祥のカステラのことです。

台湾では現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)と呼ばれていて意味は「焼き立てのケーキ」です。

原材料がメレンゲ、卵、牛乳なので日本のカステラよりシフォンケーキに近い、

柔らかくフワッ、シュワっとした食感が特徴です。

台湾カステラ専門店のご紹介

私が比較した3つのカステラ専門店をご案内いたします。

今年オープンしたばかりの都内2店舗、千葉にある1店舗です。

①GRAND CASTELLAグランドカステラ

GRAND CASTELLAグランドカステラは台湾の淡水の小さな屋台から生まれた台湾カステラです。

台湾カステラの特徴であるふわふわ、ぷるぷる感のあるカステラとして元祖名店です。

無添加の材料にこだわり、誰もが食べやすいように甘さ控えめにしています。

また、中国、韓国などアジアを中心に人気が高いお店です。
日本には2021年5月3日ソラマチに初上陸しました。

カステラ購入には整理券が必須です。

私はソラマチの店舗で整理券がもらえず、
渋谷の期間限定店舗にて購入することが出来ました。

カステラの味は2種類でハーフもあります。

【ソラマチ店】
所在地: 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2階 
営業時間:10:00〜20:00(ソラマチに準ずる)
電話番号:03-4400-6868

【渋谷スクランブルスクエア店】
販売期間:2021年6月1日(火)~7月14日(水)
店舗情報:渋谷スクランブルスクエア1階「オカシコネクト」ブースにて
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号(渋谷駅直結・直上)
営業時間:10:00~21:00(緊急事態宣言期間中は10:00~20:00)
電話番号:03-4400-6868

②台楽蛋糕タイラクタンガオ

台楽蛋糕タイラクタンガオは台湾の昔ながらのカステラケーキを台湾で修行した職人が提供しています。

日本の環境下に合うように素材選びに力を入れ、
台湾の本場の味の再現をしつつ日本人にも合うカステラになっています。

お店は2021年3月12日に銀座東急プラザにオープンしました。

お店は行列が出来ることもあるので早い時間帯に購入することをおすすめします。

事前予約システム「パンダベル」を導入しているので買いたい商品を確実に手に入れるために利用しても良いかもしれません。

カステラの味は種類が豊富で定番ものが4種類です。
私が行った時はそれ以外にもプレミアムカフェモカくるみやプレミアムダブルチーズという味もありました。
ハーフ以外にクォーターもあり様々な種類を一度に楽しむことが出来ます。

【台楽蛋糕(タイラクタンガオ)東急プラザ銀座店】
所在地:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
営業時間:11時~22時 ラストオーダー21時30分(予定数に達し次第、販売終了となります)
電話番号:03-6822-6188

③CasTeallaカスティーラ

CasTeallaカスティーラは新松戸駅近くの台湾カステラとお茶専門店です。

カフェ併設なのでその場で食べることもできますしテイクアウトも可能です。

カスティーラのキャラクターがとても可愛いです。
台湾カステラにも印字されていますよ!
台湾カステラのお味は全部で5種類です。
お茶専門店だからか八女茶という味もありますね。

こちらのお店はカステラの通販も行っているので遠方の方でも購入出来ますよ。

【Casteallaカスティーラ】
所在地:千葉県松戸市新松戸4-152
営業時間:11:30-19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
TEL:047-710-4279

台湾カステラ食べ比べ結果

台湾カステラ3店舗を食べ比べして違いを表にまとめてみました。

比較した台湾カステラはプレーン味とグランドカステラのチーズ味です。
カスティーラは要冷蔵商品でしたが、
グランドカステラとタイラクタンガオは当日は常温でOK、翌日以降は冷蔵保存でした。

味に大きな違いがあるかと言うとシンプルなスイーツなのでそこまで正直差はないと思います。
濃厚でしっとりした味のカステラが好みならグランドカステラ、日本のカステラ好きであればタイラクタンガオがおすすめですね。
また、スフレのようなスポンジ感が少なめのカステラに挑戦してみたい方はカスティーラを試していただきたいです。

COLD or HOT?

グランドカステラとタイラクタンガオは温める食べ方も紹介されていたので試してみました。

いずれも冷やした方がしっとりして、温めるとスポンジのふわっとした感じが強まりました。

個人的にはプレーンはいずれも冷やした方がしっとり濃厚さを感じて美味しかったです。
チーズ味は温めた方がチーズが少し溶けてチーズ感も強まり美味しく感じられました。

まとめ

日本のカステラに似ているけど少しテイストが異なる台湾カステラは3店舗ともとても美味しくいただくことが出来ました。
素材を生かしたどこか懐かしい、優しい味が人気を広めている理由なのかもしれないですね。

1つ注意点なのですが、台湾カステラはかなりサイズが大きくてボリュームがあります。
甘さは控えめではありますが味の濃厚さはあるのでいっぱい買い過ぎると食べ切れなくなることも。笑

食べ比べは初めてだったのですが、次回は大きさなどを測って数値化してみなさまに違いをわかりやすくお伝え出来れば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

台湾カステラの記事でみなさまが少しでもHAPPYになりますように。

この記事について評価やコメントをいつでもお待ちしています。
みなさまの声を参考にして今後もHAPPYな記事をお届け出来るように頑張ります!

  • この記事を書いた人

KIPPI

鎌倉育ち、千葉県住みの好奇心旺盛でちょっぴり天然なKIPPIと申します。 旅行に出かけたり、美味しいもの(特にパンが好き)&カフェ巡りが大好きです。 あとボールを追いかけるようなスポーツも意外と得意。 追いかけ巡ったKIPPI情報で読者の方に少しでも喜んでもらえたらHAPPYです。

-FOOD, TREND
-

© 2024 KIPPI LIFE Powered by AFFINGER5